電子・通信機器の設計及び信頼性試験、OEM生産

働く環境

働く環境

社員一人ひとりが挑戦し、成長できる環境

スクリブル・デザインは、社員一人ひとりを財産と考え、誰もが実力を発揮し、羽ばたける職場環境を用意しています。
また、長く働ける環境づくり、福利厚生も充実しています。

「ものづくり」で成長できる環境

「ものづくり」で成長できる環境

スクリブル・デザインの事業発展の根幹を支えているのは、「ものづくり」に対する社員の熱意とこだわりです。

お客様の要望に120%でお応えすることはもちろんですが、何よりエンジニア自身が「ものづくり」を楽しみ、日々スキルを磨いている会社であると言えます。若手のうちからさまざまな挑戦の機会を与え、キャリアアップのチャンスを用意しています。

メリハリのある明るい社風

メリハリのある明るい社風

エンジニアは黙々と作業する職人肌のイメージがあるかもしれませんが、スクリブル・デザインはコミュニケーション力も大切にしているため、とても明るく和気あいあいとした雰囲気です。

20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍しており、世代を超えた交流も盛んです。また、繁忙期の波に合わせてON・OFFのメリハリもしっかりしています。

ワーク・ライフ・バランス

ワーク・ライフ・バランス

それぞれのライフスタイルや家庭の事情に応じて能力を最大限に発揮できるよう、仕事とプライベートの両立や、社員とその家族をサポートする制度を用意。

計画有給休暇、社員同士のレクリエーションも奨励しています。また、ライフイベントを経た女性がずっと働き続けられる会社として、時短勤務などの働き方支援にも柔軟に対応しています。

福利厚生

通勤手当

車通勤が基本であり、満額支給です。(上限3万円)

住宅手当

賃貸、借家の場合は月額1万円の住宅手当を支給します。

家族手当

扶養の有無に関わらず、子ども1人につき5千円を支給します。(18歳まで)

計画有給休暇

年間5日間、自由に取得できる有給休暇を付与しています。

社員旅行

社員同士の親睦を深めるため、忘年会は1泊2日の温泉旅行です。会費1万円以外の諸費用はすべて会社負担です。

就職支度金

新卒採用の社員には初任給時に20万円の就労祝い金を別途支給します。

研修報奨金

新技術の研修など、本人が自主的に受講する研修や資格取得に関する費用はすべて会社が負担します。

東京電子機械工業健康保険組合

充実の内容を誇る保険組合に加入しています。

働き方支援

フレックスタイム制を導入しており、ほかにも時短勤務選択制度、産前産後休暇、育児休業といったさまざまな働き方を支援する制度があります。

オフィス環境

オフィスコンビニ

会社で一部費用を負担しており、すべて50円または100円均一で購入可能です。

デスク・チェア

広々と使えるデスクと、座り心地にこだわったチェアで快適に仕事ができます。

眺めのいい休憩スペース

昼食やMTGを行う部屋は、大きな窓から大自然を見渡すことができ、リフレッシュにもなります。

はたらく環境

本社・食堂

本社・食堂

昼食時にはTVを付けてリラックス。
普段は社内ミーティング、
休憩等にもみなさんが利用しています。

本社・食堂2

本社・食堂2

食堂での社内ミーティング風景。

本社・開発室

本社・開発室

製品開発の作業ルーム。
白基調の空間にポイントカラーの
ブルーが映える開発ルームです。

本社・開発室-開発机

本社・開発室-開発机

L字型机を採択。
広々した快適な作業スペースで
開発業務もスムーズに!

本社・エントランス-製品展示台

本社・エントランス-製品展示台

これまでに設計開発した
製品群を展示・ライトアップ☆
アナタの開発製品が展示されるかも?

試験研究棟・エントランス

試験研究棟・エントランス

こだわりの白基調の空間。
広々した空間・明るい雰囲気をイメージし施工しました。
階段を昇った先にはこだわりの絵画も展示されています。

試験研究棟・休憩室

試験研究棟・休憩室

研究棟は新しく開発された工業団地にあり、
そこから山並みが望め、
静かな環境でゆったり昼食や休憩を。
ミーティングにも使用しています。

試験研究棟・2F事務室

試験研究棟・2F事務室

ソフトウェア開発の現場。
開発業務は1人で2~3台のモニタを使用し
プログラミングを行っています。

試験研究棟・エクステリア-会社ロゴ

試験研究棟・エクステリア-会社ロゴ

白玉石を敷き詰めた、こだわりの空間が広がっています。
夜間は会社ロゴがライトアップされ、幻想的な空間に♪

Copyright© Since 2008 Scribble Design Inc. All Rights Reserved.